Q1 地震が発生したらすぐに
A 机の下にもぐる B 部屋を出て安全な場所に移動
Q2 エレベーターの中で揺れが来たら?
A非常ボタンを押す Bすべての階のボタンを押す
Q3 頑丈そうなコピー機がそばに。つかまって大丈夫?
A大丈夫 B机の下に隠れる
Q4 高層ビルのエントランスにいるときは揺れが収まるまで待機する?
Aその場で待機 Bビルの中に駆け込む
Q5 近くにエスカレーターがあるとき
A エスカレーターで避難するB階段から避難する
Q6 広いリビングルームとトイレ。逃げ込むなら ?
Aリビングルーム Bトイレ
Q7 家が倒壊しガレキに閉じ込められました。助かるまで
A大声を出し続ける B人の気配を感じたら大声を出す
Q8 車の運転中に揺れを感じたら?
A急ブレーキを踏む Bゆっくりとブレーキを踏む
Q9 電車が緊急停車したら?
Aすぐに非常コックを開けて外に出る B乗務員の支持を待つ
Q10 地下鉄に乗っていて一瞬真っ暗闇になったら?
A 非常停止ボタンを押すB非常照明が点くまで待つ。
Q11 海岸や河原で被災した場合。感じた揺れが小さいときは?
A海岸から逃げる必要はない B急いで高台へ避難する。
Q12 最初の津波の高さはわずか10㎝でした。もう安心?
A 安心してよいB安心しては駄目
Q13 車に乗って海岸沿いを走っているときに津波警報が。?
A 運転して逃げるB車は乗り捨てて走って逃げる
Q14 海岸から数キロ離れていれば津波に?
A 巻き込まれることはないB巻き込まれる危険がある
Q15 上流の河原でキャンプ中に地震。?
A 場所が広いのでそこにとどまった方が安全B急いで河原から退避する
Q16 通話規制で携帯電話が使えないとき
A 公衆電話も不通B公衆電話はほとんど不通にならない
Q17 携帯電話メールが普通の時、パソコンのメールは?
A 送受信できないB送受信できる
Q18 前もって落ち合うと決めていた避難場所に家族がいない時
A すぐさがしに行くB避難場所を離れずに待つ
Q19 歩くのはイヤなので、自宅からマイカーで迎えに来てくれるようたのんでもいい?
A 出迎えを頼むB出迎えは頼まない
Q20 進行方向にガソリンスタンドが。何に気をつけるべき?
A 引火による大爆発B計量器や天井の落下
Q21 歩き疲れて喉がカラカラ。コンビニで水は?
Aもらえる Bミネラルウォーターを買うしかない
Q22 避難所に入れるのは?
A 地域の住民だけB地域の住民でなくても入所できる
Q23 倒壊した住宅ローンは契約通り?
A 支払う義務があるB支払う義務はない
Q24 保険会社が保険金を払いきれずに倒産したら?
A 保険金はもらえないB保険金はもらえる
Q25 近隣の原子力発電所で放射能もれ事故が発生したら
A直ちに避難する B冷静に情報を入手し指示があれば避難する
Q26 屋内避難指示が出されています。暑いのでエアコンをつけても大丈夫?
A 大丈夫Bエアコンの使用は控える
Q27 放射性物質が付着した衣類は
A洗濯機で洗えば大丈夫 B洗濯機で洗っては駄目
Q28 木造建築とコンクリート建築ては被曝の危険度は?
Aほぼ同じ Bコンクリート建築の方が安全
Q29 緊急地震速報が流れてから避難する時間の余裕は
A 数秒~数十秒B10分
Q30 地震発生後、ラジオは常に聴いておいた方が良い?
A 常に聴くB気になる時だけ聴く
参考文献
①山村 武彦著『M9大震災サバイバル術100問100答-知れば知るだけ生存率が高まる!』 成美堂出版 2011年7月